HOME > Staff Blog > 10ページ目

Staff Blog 10ページ目

はなげばぁちゃん

はじめまして♡

2月からFlora(フロラ)に入社しましたISAですheart02
これから、、どうぞよろしくお願いします(*'ω'*)


はなげばあちゃん.jpg

「はなげばあちゃん」作・絵 山田 真奈未
2008年 ボローニャ国際絵本原画展入選した絵本ですshineshine

「え゛ーーーー!!鼻毛ーーーーー?!!」
正直はなげばぁちゃんバカにしていました。(…ごめんなさい。笑)

主人公のはなげばあちゃんの得意技は、、なんと!!
自慢のなが〜いなが〜〜い “はなげ” でイタズラをすることheart04


私の大好きな
言葉は

『びっくりした顔を見るとな、胸がすーってすんねん。』


イイッ( *´艸`)note

イイッ( *´艸`)notenote


こんなばぁちゃんがいると、ムカッてするのか
こんなばぁちゃんがいると、ハッピーshineな気分になるのか
みぃ〜んな受け取り方はそれぞれでも

きっと“自分らしくいること”は大切なんだ

ってはなげばぁちゃんが教えてくれてる気がしましたheart02heart02


さぁて♪
みなさんは自分をもっともっと表現していますか?




北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール

 
 
 



 

開けたてのスキッピーよりもなめらかだぜ

 

このパッケージに見覚えのある人も多いはず。
Amazonでもコストコでも買える、あのピーナツバターです。


 
私も家に甘いものが無い時に、食べていました。瓶からスプーンで直接。
こんなことを書くと、実家から大量のチョコレートが届きそうです。
父さん、母さん、私はチョコよりもヴァンホーテンのココアが欲しいです。
できれば、スティックタイプが。
くれぐれも、どうぞよろしく。


今回ご紹介する曲はこちら。
現在UKチャートでは5週連続1位とか。
この曲中に、スキッピーという単語が登場します。
一瞬だけですが、聞き取れるでしょうか。

Mark Ronson(マークロンソン)
- Uptown Funk(アップダウンファンク) ft. Bruno Mars
(ブルーノマーズ)

Don't belive me just watch
(信じなくていい。見ればわかるよ。)





北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール

 
 
 


 

あかりをつけましょ ぼんぼりに

今日はひなまつりです。

 
雪洞(ぼんぼり)とは、もともとは「せっとう」と読んで、お茶席にお客様がいない時、
炭を長持ちさせるために炉にかぶせておく覆いのことだったらしいです。
それを照明器具にしたのが雪洞だといわれています。
「ぼんぼり」は、ぼんやりとか、ほのかという意味の言葉。

久しぶりに、ひなまつりの歌を口遊(くちずさ)みました。
日本独自の旋律に、日本語の美しさと音の流れが心地よいです。


桃の花を詠んだ歌には、このようなものもあります。

万葉集 第十二巻
 “ 桃花褐の浅らの衣浅らかに、思ひて妹に逢はむものかも ”

桃色に染めた淡色の衣のような

そんな軽い気持ちだけで

あなたに逢っているのではありません



今回ご紹介する曲はこちら。
Ed Sheeran (エドシーラン)- Thinking Out Loud(シンキングアウトラウド) [Official Video]





君のいとしい腕で抱いて
満天の星の下でキスをしてくれないか



北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール

 
 
 



きっと星のせいじゃない

本当はいつも つらい。普通の人みたいに息ができないことがつらい。
自分の肺にちゃんと肺をやれって何度も何度も言い聞かせているし、
どうしようもないと無理やり納得しながら、呼吸のたびに酸素吸入の引っかかれるような、
こすられるような痛みに耐えているけど。
だから別に嘘をついたわけじゃない。
痛いのも疲れるのもいつもは言わないだけ。


彼女はあきらめることに慣れてしまった。
自分の本当の願いが分からなくなるほどに。



映画を観てきました。
「きっと星のせいじゃない ~The Fault In Our Stars(ザ フォルト イン アワー スターズ) 」

昨年、ブログで紹介した「さよならを待つふたりのために
2月20日から公開中です。

本だけでは気づくことが出来なかったことに気づけました。
映像化になったことで、彼らをより身近に感じました。

原作を読んでからだと、作中の様々なメタファーが目に入ります。
より深く作品を楽しむことができました。


アンネフランクの家で主人公が苦しみながら階段を上るシーンでは、彼女が乗り越えてきた数々の困難を思った。

彼女の敬愛する小説家に会いに行ったときのシーンも印象的だった。
彼女があんなに物語の結末を知ることに必死になったのは、自分とその主人公を重ねたからなのか。
自分が死んだ後にも周囲の人々に未来があることを信じたかった。
それとも、彼女の人生の結末を彼女自身が知りたかったのか。

そんなこと知る由もない小説家に尋ねるほどに、彼女はその答えを知りたかったのかもしれない。


台詞も原作とは違った表現になっていて、より深く言葉の意味を理解できました。

今日はこの映画のサントラからこの二曲をご紹介します。

Tee Shirt / Tシャツ 【BIRDY バーディ】



Not About Angels / ノット・アバウト・エンジェルズ 【BIRDY バーディ】



個人的には、ガスより作家のピーターヴァンホーテンが好みでした。


オリジナル・サウンドトラック
「きっと、星のせいじゃない。」
発売中
きっと、星のせいじゃない。
サントラ ザ・レディオ・デプト アファシ&フィルスィ レイ・ラモンターニュ バーディー リッキ・リー M83 バーディー&ジェイムズ・ヤング エド・シーラン ジェイク・バグ グループラヴ
ワーナーミュージック・ジャパン (2015-01-28)
売り上げランキング: 18,818

価格:1,980円
発売元:ワーナーミュージック・ジャパン

【収録曲一覧】
01. オール・オブ・ザ・スターズ / エド・シーラン
02. シンプル・アズ・ディス / ジェイク・バグ
03. レット・ミー・イン / グループラヴ
04. Tシャツ / バーディー
05. オール・アイ・ウォント / コーダライン
06. ロング・ウェイ・ダウン / トム・オデール
07. ブーム・クラップ / チャーリーXCX
08. ホワイル・アイム・アライヴ / STRFKR
09. オブリビオン / インディアンズ
10. ストレンジ・シングス・ウィル・ハプン / ザ・レディオ・デプト
11. ブンファラレラ / アファシ・アンド・フィルスィ
12. ウィズアウト・ワーズ / レイ・ラモンターニュ
13. ノット・アバウト・エンジェルズ / バーディー
14. ノー・ワン・エヴァー・ラヴド / リッキ・リー
15. ウェイト / M83
16. ベスト・ショット / バーディー・アンド・ジェイムズ・ヤング




北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール

 
 
 
 



年老いた大地を 思いきり蹴って 星たちの彼方へ (卒業)


卒業式シーズン到来です。
忙しいです。
花屋にいながら、戦場気分を味わえます。
「隊長!!弾(花)が切れそうです!!」 
なんて言葉が飛び交います。
けれどもあきらめず、皆様に花を届けるべく戦っています。
北九州の戦う花屋さんことフロラです。
漫画にありそうなタイトルですね。


冗談はさておき、今日は高校の卒業式ですね。
花束の配達で高校に行く機会がありましたが、懐かしい気持ちになりました。
卒業生の皆さま、卒業おめでとうございます。
新しい土地への旅立ちを、心より応援しております。

本日はフロラから、この曲をお届けします。
作者の松本零士は北九州にゆかりがあるとのこと。


さよなら銀河鉄道999  



北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人

 
 
 

ときは けっして あともどりしない


今日もまた、昨日と変わらない一日があるのだと思っていました。

生きていると、毎日が同じことの繰り返しに感じて虚しさに襲われるときがあって、
「あの時は良かった」 「あの時に戻りたい」と過去を振り返り今を楽しめない時もあって、

その様な時の流れの中に自分も含まれているということを理解できなかった。
no subject
絵本を読みました。
タイトル 「とき」
作者、谷川俊太郎 
絵、太田大八
やさしい色合いの絵と ともに時間の経過が感じられ、”とき”の大切さについて考えさせされる絵本でした。
少ない言葉なのですが、その分 言葉では言い表せない多くのものを感じることができました。

”とき”とはつかんだ瞬間に手からこぼれる砂のようなものだ。
落ちて消えた”とき”は、二度と拾い集めることなどできない。


けれども私たちは、あの香り、あの景色、あの音楽で 一瞬にして
あの瞬間の自分に ”もどれる” ということもしっている。



Pitbull(ピットブル) Ne-Yo (ニーヨ)- Time Of Our Lives (タイムオブアワーライヴズ)

時間切れになる前に楽しむんだよ


Peet Project (ピートプロジェクト)- Because of You (Ne-Yo cover)  (ビコーズオブユー)





 




はるのとき

今回のアレンジメントスクールの作品はこちらです。  ピンクの金魚草とダリアが非常に可愛い作品です。
春の訪れを感じさせてくれます。
「花をつぶさないように枝物を組むのが難しい」とのご感想でした。
けれども、皆さん上手に花の居場所を作ってあげることができています。

そして、こちらはNFDの生徒さんの作品です。
3級のトライアンギュラーアレンジメントです。
遠くから見ても、綺麗な三角形になっています。


一回一回の授業を真剣に取り組む姿は、私も本当に良い刺激になります。
一生懸命な姿は、美しいです。



+++++++++アレンジメントスクールのご案内++++++++++

1回 3240円

時間は以下よりお選び下さい。
         
①10:00〜12:00 (2時間)
②13:00〜15:00 (2時間)
③16:00〜18:00 (2時間)
          
*前日までの要予約
TEL 093-881-7066

記憶に残る充実したスクールをご用意しておりますので、
花との時間を存分にお楽しみくださいませ。


++++++++++++++++++++++++++++++++++


************NFD資格取得コース****************

入会金 10,000円

1級コース 5,000円
2級コース 3,500円
3級コース 2,500円

・価格は1レッスン(2時間)の金額です。
・価格は全て税抜き表記。
・NFD資格取得には40単位が必要です。
(1単位=1レッスン)
・花材費はレッスン内容により異なります。
 (別途3,000円〜8,000円)
・その他、テキスト・器等の資材費が必要になります。
・2月から19:00〜21:00の夜の部の授業が始まります。
・時間帯は下記からお選びください。
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③16:00〜18:00
④19:00〜21:00

・その他の曜日時間帯をご希望の方は、ご相談くださいませ。

*****************************************************************************







 



月に爪立つ

今回のアレンジメント教室の作品はこちらでございます。
P1250011.JPG 
やはりフロラのアレンジメントスクールは器が大切になるのですね。
バレンタインの特別講座が終わってほっとしたのも つかの間の手ごたえのあるスクールだったのではないでしょうか。 

P1250022.JPG

制作過程を見てきた者としては、つい器にばかり目をうばわれます。