カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年9月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2022年4月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年11月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年4月 (1)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年5月 (2)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2016年12月 (2)
- 2016年11月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年4月 (1)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (3)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (15)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (7)
- 2015年3月 (11)
- 2015年2月 (6)
- 2015年1月 (5)
- 2014年12月 (11)
- 2014年11月 (16)
- 2014年10月 (21)
- 2014年9月 (1)
最近のエントリー
HOME > Staff Blog > アーカイブ > 2015年3月
Staff Blog 2015年3月
いいや ひばりだ 夜明けの使いだ
“ 雲雀 ”と聞いて、皆さんはどのような鳥を思い浮かべるでしょうか。
春になると、明るい声でさえずる雲雀。
彼らが春に鳴いている理由は、繁殖期になわばりを宣言するため。
そのために空高く舞い上がっているのだそうです。
春=“繁殖期”なんて申してはロマンの欠片もございませんでした。
春=“恋の季節”と言い直しましょう。
Romeo and Juliet (What Is A Youth) ロミオとジュリエット
『 あなたはもういってしまうのですか
朝はまだよ
あれはナイチンゲール ひばりじゃないわ
夜どおし ざくろの木で鳴くあの声が
おくびょうなあなたの耳をつらぬくの
きっとよ ねぇ あれはナイチンゲールなの 』
『 いいや ひばりだ 夜明けの使いだ
ナイチンゲールではない
ごらん ねぇ
東で雲が裂けて夜のともしびはもえつき
きりがかった山の上に朝日が爪先立っている
いかなければ
さもなくば
しんでしまう 』
1979年CM カネボウ 君はバラより美しい オリビア・ハッセー
『きみはバラより美しい』
彼女はこのCMがきっかけで布施明と結婚したらしいですよ。
~ おまけ~
真夜中のナイチンゲール 竹内まりや
ナイチンゲール
北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
(フロラ(flora))
2015年3月28日 23:32
春の花束
桜のつぼみも日に日に膨らみ始め、開花まで待ち遠しいですね。
そんな季節の中 行われたアレンジメントスクール。
今回の作品はこちら。
春の花束です。


スイートピーとカーネーションのフリルがとても春らしくて可愛らしいです。
こちらは、プリザーブドフラワーの生徒さんの作品です。
フロラでは、カフェスペースを利用してのアレンジメントスクールをしております。
おしゃれな空間で、リラックスしながら楽しめます。
興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
こちらは、2月からスタートした新講座。NFD資格取得コースの生徒さんの作品です。
3級の植生的。
植物の自然の植生をイメージして、生えているかのように理想化する構成。
3級平行~植生的~
垂直な平行配置によって植生感を表現する構成。

3級共同形態。
~ わずかな主張の植物を群生させることで表現する構成~
+++++++++アレンジメントスクールのご案内++++++++++
1回 3240円
時間は以下よりお選び下さい。
①10:00〜12:00 (2時間)
②13:00〜15:00 (2時間)
③16:00〜18:00 (2時間)
*前日までの要予約
TEL 093-881-7066
記憶に残る充実したスクールをご用意しておりますので、
花との時間を存分にお楽しみくださいませ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
************NFD資格取得コース****************
入会金 10,000円
1級コース 5,000円
2級コース 3,500円
3級コース 2,500円
・価格は1レッスン(2時間)の金額です。
・価格は全て税抜き表記。
・NFD資格取得には40単位が必要です。
(1単位=1レッスン)
・花材費はレッスン内容により異なります。
(別途3,000円〜8,000円)
・その他、テキスト・器等の資材費が必要になります。
・2月から19:00〜21:00の夜の部の授業が始まります。
・時間帯は下記からお選びください。
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③16:00〜18:00
④19:00〜21:00
・その他の曜日時間帯をご希望の方は、ご相談くださいませ。
*****************************************************************************
そんな季節の中 行われたアレンジメントスクール。
今回の作品はこちら。
春の花束です。
スイートピーとカーネーションのフリルがとても春らしくて可愛らしいです。
こちらは、プリザーブドフラワーの生徒さんの作品です。
フロラでは、カフェスペースを利用してのアレンジメントスクールをしております。
おしゃれな空間で、リラックスしながら楽しめます。
興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
こちらは、2月からスタートした新講座。NFD資格取得コースの生徒さんの作品です。
3級の植生的。
植物の自然の植生をイメージして、生えているかのように理想化する構成。
3級平行~植生的~
垂直な平行配置によって植生感を表現する構成。
3級共同形態。
~ わずかな主張の植物を群生させることで表現する構成~
+++++++++アレンジメントスクールのご案内++++++++++
1回 3240円
時間は以下よりお選び下さい。
①10:00〜12:00 (2時間)
②13:00〜15:00 (2時間)
③16:00〜18:00 (2時間)
*前日までの要予約
TEL 093-881-7066
記憶に残る充実したスクールをご用意しておりますので、
花との時間を存分にお楽しみくださいませ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
************NFD資格取得コース****************
入会金 10,000円
1級コース 5,000円
2級コース 3,500円
3級コース 2,500円
・価格は1レッスン(2時間)の金額です。
・価格は全て税抜き表記。
・NFD資格取得には40単位が必要です。
(1単位=1レッスン)
・花材費はレッスン内容により異なります。
(別途3,000円〜8,000円)
・その他、テキスト・器等の資材費が必要になります。
・2月から19:00〜21:00の夜の部の授業が始まります。
・時間帯は下記からお選びください。
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③16:00〜18:00
④19:00〜21:00
・その他の曜日時間帯をご希望の方は、ご相談くださいませ。
*****************************************************************************
北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
(フロラ(flora))
2015年3月27日 08:21
星はネコ バラはフルート
今回ご紹介するのは、この絵本です。

目の見えない子どもたちの世界を表現した本です。
彼らは見たこともないバラの匂いをかいで、フルートの音色のようだと言います。
その言葉を読んで、鳥肌が立ちました。
みえている世界が全くちがう。
音の周波数と色の周波数の関係性についてまで思いをはせてしまいます。
合唱や声楽においては、音に対応する可視光線の色をイメージしながら演奏すると、より正確な高さの音を出すことができるようです。
さらには、こんな記事もありました。
天文学者が観測した光の周波数を利用して、“星の音”を作成!
星を音に変換するなんて非常にわくわくします。
とてもロマンがありますよね。
今度から星空をみる目が変わりそうです。
BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン) ガラスのブルース
『ガラスの眼を持つ 猫を思い出して
空を見上げて ガラスのブルースを 』
Stevie Wonder & Ahsan -(スティビーワンダー アンド アーシャ) Ribbon in the sky (リボンインザスカイ)
『ぼくには、きみとぼくをつなぐリボンが空にみえるんだ』

目の見えない子どもたちの世界を表現した本です。
彼らは見たこともないバラの匂いをかいで、フルートの音色のようだと言います。
その言葉を読んで、鳥肌が立ちました。
みえている世界が全くちがう。
音の周波数と色の周波数の関係性についてまで思いをはせてしまいます。
合唱や声楽においては、音に対応する可視光線の色をイメージしながら演奏すると、より正確な高さの音を出すことができるようです。
さらには、こんな記事もありました。
天文学者が観測した光の周波数を利用して、“星の音”を作成!
星を音に変換するなんて非常にわくわくします。
とてもロマンがありますよね。
今度から星空をみる目が変わりそうです。
BUMP OF CHICKEN(バンプオブチキン) ガラスのブルース
『ガラスの眼を持つ 猫を思い出して
空を見上げて ガラスのブルースを 』
Stevie Wonder & Ahsan -(スティビーワンダー アンド アーシャ) Ribbon in the sky (リボンインザスカイ)
『ぼくには、きみとぼくをつなぐリボンが空にみえるんだ』
北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
(フロラ(flora))
2015年3月22日 09:21
春のにおい
今回のアレンジメントスクールの作品はこちらです。
ご自分で花を選んで作るブーケです。

その時の心情が反映されているようです。
ひとりひとり、心地良いと感じる色の組み合わせがあるのでしょうね。
花の組み合わせも素敵ですが、色の調和にも個性が表れています。
こちらは、プリザーブドの生徒さんの作品です。

フロラのアレンジメントスクールに約2年通われた、小学6年の作品です。
毎回思いますが、ほんとに大人顔負けです。
フロラでは親子で楽しめるアレンジメントスクールも行っております。
興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
最後は、NFDの生徒さんの作品です。

3級のコサージ。
~ 女性が衣服や身体に直接あるいは間接に飾る小さな花束の総称 ~
ご自分で花を選んで作るブーケです。
その時の心情が反映されているようです。
ひとりひとり、心地良いと感じる色の組み合わせがあるのでしょうね。
花の組み合わせも素敵ですが、色の調和にも個性が表れています。
こちらは、プリザーブドの生徒さんの作品です。
フロラのアレンジメントスクールに約2年通われた、小学6年の作品です。
毎回思いますが、ほんとに大人顔負けです。
フロラでは親子で楽しめるアレンジメントスクールも行っております。
興味のある方は、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
最後は、NFDの生徒さんの作品です。
3級のコサージ。
~ 女性が衣服や身体に直接あるいは間接に飾る小さな花束の総称 ~
+++++++++アレンジメントスクールのご案内++++++++++
1回 3240円
時間は以下よりお選び下さい。
①10:00〜12:00 (2時間)
②13:00〜15:00 (2時間)
③16:00〜18:00 (2時間)
*前日までの要予約
TEL 093-881-7066
記憶に残る充実したスクールをご用意しておりますので、
花との時間を存分にお楽しみくださいませ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
1回 3240円
時間は以下よりお選び下さい。
①10:00〜12:00 (2時間)
②13:00〜15:00 (2時間)
③16:00〜18:00 (2時間)
*前日までの要予約
TEL 093-881-7066
記憶に残る充実したスクールをご用意しておりますので、
花との時間を存分にお楽しみくださいませ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++
************NFD資格取得コース****************
入会金 10,000円
1級コース 5,000円
2級コース 3,500円
3級コース 2,500円
・価格は1レッスン(2時間)の金額です。
・価格は全て税抜き表記。
・NFD資格取得には40単位が必要です。
(1単位=1レッスン)
・花材費はレッスン内容により異なります。
(別途3,000円〜8,000円)
・その他、テキスト・器等の資材費が必要になります。
・19:00〜21:00の夜の部の授業が始まりました。
・時間帯は下記からお選びください。
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③16:00〜18:00
④19:00〜21:00
・その他の曜日時間帯をご希望の方は、ご相談くださいませ。
*****************************************************************************
入会金 10,000円
1級コース 5,000円
2級コース 3,500円
3級コース 2,500円
・価格は1レッスン(2時間)の金額です。
・価格は全て税抜き表記。
・NFD資格取得には40単位が必要です。
(1単位=1レッスン)
・花材費はレッスン内容により異なります。
(別途3,000円〜8,000円)
・その他、テキスト・器等の資材費が必要になります。
・19:00〜21:00の夜の部の授業が始まりました。
・時間帯は下記からお選びください。
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③16:00〜18:00
④19:00〜21:00
・その他の曜日時間帯をご希望の方は、ご相談くださいませ。
*****************************************************************************
北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
(フロラ(flora))
2015年3月20日 09:52
君よ、春が来るのだ
今回は、NFDの生徒さんの作品をご紹介します。
3級の平行ー装飾的です。
垂直な平行配置によってアウトラインを閉ざし装飾感を表現する構成。


同じ出題テーマでも、使う花材によって印象が変わるのが面白いですね。
皆さま執着心を持って、より良い作品作りを心掛けているようです。
今回もお疲れ様でした。
3級の平行ー装飾的です。
垂直な平行配置によってアウトラインを閉ざし装飾感を表現する構成。
同じ出題テーマでも、使う花材によって印象が変わるのが面白いですね。
皆さま執着心を持って、より良い作品作りを心掛けているようです。
今回もお疲れ様でした。
************NFD資格取得コース****************
入会金 10,000円
1級コース 5,000円
2級コース 3,500円
3級コース 2,500円
・価格は1レッスン(2時間)の金額です。
・価格は全て税抜き表記。
・NFD資格取得には40単位が必要です。
(1単位=1レッスン)
・花材費はレッスン内容により異なります。
(別途3,000円〜8,000円)
・その他、テキスト・器等の資材費が必要になります。
・19:00〜21:00の夜の部の授業が始まりました。
・時間帯は下記からお選びください。
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③16:00〜18:00
④19:00〜21:00
・その他の曜日時間帯をご希望の方は、ご相談くださいませ。
*****************************************************************************
入会金 10,000円
1級コース 5,000円
2級コース 3,500円
3級コース 2,500円
・価格は1レッスン(2時間)の金額です。
・価格は全て税抜き表記。
・NFD資格取得には40単位が必要です。
(1単位=1レッスン)
・花材費はレッスン内容により異なります。
(別途3,000円〜8,000円)
・その他、テキスト・器等の資材費が必要になります。
・19:00〜21:00の夜の部の授業が始まりました。
・時間帯は下記からお選びください。
①10:00〜12:00
②13:00〜15:00
③16:00〜18:00
④19:00〜21:00
・その他の曜日時間帯をご希望の方は、ご相談くださいませ。
*****************************************************************************
北九州 戸畑区 一枝 花屋 フラワーショップ
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
花束 アレンジ NFD 教室 ギフト プリザーブド 法人
スタンドフラワー スクール
(フロラ(flora))
2015年3月13日 16:26
春の数えかた
こんばんは、S加です。
名を名乗るのも久しぶりですが、覚えていらっしゃいますか?
先日の記事は、Flora(フロラ)の大型新人 ISAが書きました。
私の別人格が書いたわけではないですよ。
彼女は、非常に自由で、のびのびとした文章を書きますよね。
そして、カラフルです。
視覚的にカラフルという意味ではなくて、言葉から発せられるイメージとして色彩豊かな印象を受けました。
これから たびたび登場しますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、今回のアレンジメントスクールの作品はこちらです。
店に入荷してくる花たちも、どんどん春めいてきました。
その花たちから作られた今回のアレンジメント。

緩やかな円錐形の花束をオアシスに活けてあります。
少し小さいですが、可愛らしく存在感のある作品です。


トップに活けられたつぼみが春の生命力を感じさせます。
私は、花だけでなく植物の成長過程を見るのも好きなのです。

植物たちが、小さな袋からあふれ出てきたようにも見えてわくわくします。
春が待ち遠しい。

『生きものの種がちがえば、春のくる日もちがうのである』
続いて、NFDの生徒さんの作品です。

こちらは、NFD3級の『共同形態』
わずかな主張の植物を群生させることで表現する構成です。

名を名乗るのも久しぶりですが、覚えていらっしゃいますか?
先日の記事は、Flora(フロラ)の大型新人 ISAが書きました。
私の別人格が書いたわけではないですよ。
彼女は、非常に自由で、のびのびとした文章を書きますよね。
そして、カラフルです。
視覚的にカラフルという意味ではなくて、言葉から発せられるイメージとして色彩豊かな印象を受けました。
これから たびたび登場しますので、どうぞよろしくお願いします。
さて、今回のアレンジメントスクールの作品はこちらです。
店に入荷してくる花たちも、どんどん春めいてきました。
その花たちから作られた今回のアレンジメント。
緩やかな円錐形の花束をオアシスに活けてあります。
少し小さいですが、可愛らしく存在感のある作品です。
トップに活けられたつぼみが春の生命力を感じさせます。
私は、花だけでなく植物の成長過程を見るのも好きなのです。
植物たちが、小さな袋からあふれ出てきたようにも見えてわくわくします。
春が待ち遠しい。
『生きものの種がちがえば、春のくる日もちがうのである』
続いて、NFDの生徒さんの作品です。
こちらは、NFD3級の『共同形態』
わずかな主張の植物を群生させることで表現する構成です。